人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Photo runby

このブログの容量のマキシマムになってしまいました。

きょうも「戻り雪」、春までの一進一退の歩みが続く中で、これをひとまず最後の投稿にしたいと思います。

フォト・ランバイ。アメリカの鉄ちゃんたちが作ったコトバ。”photo"のために"run by"・・・、走り過ぎる。具体的に説明すれば、自分たちの乗った貸切列車(Fan Special)をお立ち台で迎撃するために、
①お立ち台の前で皆下車して、列車はいったんバック(ビデオ派のためにカメラアングルの外まで!)
②スタンバイしたところへフルパワーの大迫力で通過
③再びお立ち台までバックしてきて鉄ちゃんを収容、次のポイントへ出発。
・・・というものです。本線上でのバックは日本では保安上、線路閉鎖しない限り不可能ですが、そもそもそんなことを白昼できる本線などほとんど存在しません。

日ごろの私たちの鉄活動が「自由旅行」だとすればこの"photo runby"は「添乗員と行くロンドン・パリ・ローマ8日間」といったパックツアーみたいなもの。好みの分かれるところでしょうが、約20年前のニュージーランドでそれに似た経験をしました。

Photo runby_a0020932_2023749.jpg

日本と同じゲージながらアメリカンスタイルのディーゼル機関車はやたら背高でカッコいいです。ニュージーランド南島・クライストチャーチにホームステイしていた7月のある日、ホストマザーが日曜版の新聞広告で見つけてくれたのが始まりでした。
8月のとある日曜日、クライストチャーチから島を南北に縦断する脊梁山脈の峠めざして、レイルファン団体貸切の列車は出発しました。途中駅停車のひととき、ドライバーと語らう男性2人はこのツアーの幹事役である地元の鉄道愛好団体の人、なんとお願いもしていないのに「日本から一人で来ているヤツをエンジンに乗せてやってくんねぇかい?」と交渉中の図です。

Photo runby_a0020932_16333615.jpg

鉄道はすっかり過去のものになったニュージーランドでは旅客列車はメインラインのみ1日1往復、それも3、4両のわびしい編成で日曜はお休みという状態です。荷物車も含めて15両、重連のディーゼル機関車にふさわしい列車がファンスペシャルだけというのは淋しいものの、乗せてもらった機関車の後部運転台でひとり歓声をあげていました。

山中で突然、静かに停車。何事かと驚いていると客車からぞろぞろとお客が降り始め、目の前の鉄橋を渡り始めました。ついていって納得、アメリカ蒸機のものほど本格的ではないものの"Photo runby"が始まりました。
Photo runby_a0020932_16524476.jpg

Photo runby_a0020932_1654642.jpg


ごらんのとおり白糸川に似た鉄橋を望む絶景なのにカメラを構えている人間の方が少ないですね。日本の8割ほどの国土面積に人口330万人のこの国の鉄ちゃん人口からすれば15両編成は必要ありません。大半はフツーの人々です。奥さん連中は客車に居残ってお喋りに夢中でした。

「自分たちの好きな鉄道を日常生活の中ではほとんど経験できないフツーの人々に触れ合わせたい」、というのがこのツアーの趣旨なんだろうな、たぶん・・・とぼくなりに解釈しました。

細々と残った鉄道を愛し、一般ピープルに鉄道旅行の楽しさをを啓蒙するかのごとき活動に情熱を注ぐニュージーランドの鉄ちゃんに乾杯!

終着駅、Arthur’s Passまでまだ1時間余り、でも風景はいよいよ凄みを増してきました。牧草地のかなたにサザンアルプスの峰々が輝き始めました。

Photo runby_a0020932_17102315.jpg

# by y-gotosan | 2006-03-20 20:30 | 汽笛の風景

叶わぬ再会

買い物がてら、お手軽モードのイオン裏。
詰めの甘さから背後の某書店の看板の始末に不満が残りますが、リベンジが叶うことはもうないのでしょうね。
<2005.5.1 六日町-魚沼丘陵 8065M はくたか85号>

叶わぬ再会_a0020932_10442632.jpg


昨日発表された桜開花予想によると新潟も去年に比べ3,4日早まるそうです。まだまだ白の世界ですが春は急ピッチでめぐってきそうです。
# by y-gotosan | 2006-03-10 10:46 | 上撰 越乃白鷹

春の朝

春の朝_a0020932_861884.jpg


知人からパソコンを譲り受けました。98搭載のバイオノートからXPのFMVへ。デスクにどかんと鎮座したタワーと15インチTFT、この存在感いいですね。色々なことができそうでこれからが楽しみです。データの引越しと環境を整えている間に更新が滞ってしまい、ごめんなさい。

3月ですね、気分的には完全に春です。2月10日ごろを境に気候はがらりと変わりました。気温が上がり降ってくるのは雨ばかりという2月は初めての経験です。平年より雪のピークが40日以上手前に来て、そのぶん早く終わってしまったようです。「平成18年豪雪」と気象庁は命名しましたが、トータルの積雪量はいつもの年とあまり変わらないのかもしれません。スタートは強烈だったけれどある意味、「短い冬」だったのかも。

路傍にふきのとうが芽吹いてきました。雪の壁もだいぶ低くなり、建物との間に隙間もできて閉ざされていた1階が日に日に明るさを増しています。きのうから久々に雪になりましたが地面に落ちるや消えてしまう紛れもない春の淡雪です。去年の豪雪の雪消えはゴールデンウィークになりましたけど、今年はもっと早くなりそう、と期待しています。

魚沼丘陵駅でほくほく線をアンダークロスする県道から六日町方面にカーブした線路を狙うこのアングルはぼくのお気に入りです。7年前の今頃撮りました。前夜の雪を朝日に巻き上げて疾走する<はくたか4号>。485の運用で、2本しかなかったこの編成が検査に入ればボンネットが代走する、という要注目列車でした。
# by y-gotosan | 2006-03-03 08:28 | 上撰 越乃白鷹